トップページ > 中国株の基本 > 中国の有名企業 > 保利置業
中国の不動産企業
<保利置業(ポリープロパティ)>
ここでは中国保利集団の傘下である企業、保利置業(ポリープロパティ)をピックアップします。(以下のデータは2013年1月現在のものです)
■保利置業【00119】 香港レッドチップ銘柄
過去5年間の株価の推移

財務指標

業績の推移

上海証券取引所など保有
国有企業「中国保利集団」の傘下にあり、香港レッドチップ銘柄の1つ。不動産業界第20位の企業。2012年に「保利香港投資」から「保利置業」に社名変更しました。上海・深センなど沿海部や武漢・重慶などで不動産投資・開発などを進めています。不動産事業のほか、ホテルの経営・金融サービスなども行なっています。
ちなみに上海証券取引所のビルはこの企業の持ち物です。
保利置業の見通し
他の不動産企業と同じく、2012年の売上は前年+48%と好調で、2013年の販売目標額を引き上げる発表を出しています。
また、投資銀行の1つドイツ銀行は投資判断を「バイ」(買い)としました。
ここまで有名企業をピックアップしました。いくつかは聞いたことがある企業もあったのではないでしょうか?
つづいては中国株を買うまでの流れについて見ていきます。証券会社に口座を開き、銘柄選びと注文をしましょう!
←長江実業(チョンコン)へ戻る 中国株を買うまでの流れへ進む→
▲