中国の証券取引所について紹介しています。
やさしい中国株のはじめ方
〜基礎からわかる中国株投資〜
サイトマップ 中国株証券会社の選び方 中国株の基本 中国株の応用 中国株投資日記 中国株式用語集
 中国株投資の応用    
トップページ中国株の応用 > 中国の証券取引所

中国の証券取引所

 
 
   

3つの証券取引所

日本に東証(東京証券取引所)、大証(大阪証券取引所)といった複数の証券取引所があるように、中国にも3つの証券取引所があります。


   

香港証券取引所-世界に開かれた証券取引所>

中国にある証券取引所の中でも外国人投資家が取引ができる市場です。ここには日本の東証一部市場にあたるメインボード(主板)と東証マザーズにあたるGEM(Growth Enterprise Market、創業板 177銘柄)があります。

 

【香港証券取引所のメインボードGEMに上場する企業の内訳】
■中国本土に本社があり、中国本土で営業をしつつも香港証券取引所に株式を上場する『H株』(168銘柄 2012年6月時点)

■営業拠点は中国だが、香港など税金が優遇されている土地(タックスヘイブン)で登記している企業『レッドチップ』(102銘柄 2012年6月時点)

■香港に本社があり、香港で営業を行う『香港株』(1175銘柄 2012年6月時点)

 
   

上海・深セン証券取引所-中国人投資家向け証券取引所>

中国国内の投資家向けの証券取引所です。両取引所では…
 ・中国国内の投資家と、一部の外国機関投資家が売買できる「A株
 ・中国国内投資家と外国人投資家が売買できる「B株
があります。

 A株とB株が持つ権利や額面は同じですが、上海・深センに上場する企業がすべてがAB両方の株を上場しているわけではありません。(2010年時点で、A株を上場する企業の約7%しかB株を上場していない。)日本の個人投資家が「A株」に投資するためには証券会社の販売する「A株ファンド」などを売買する必要があります。

 
市場 日本で
買えるか
香港 メインボード
GEM
上海 A株
B株
深セン A株
B株



中国株の応用へ戻る

 銘柄コードへ進む→

  

 ・中国株に関する知識を学ぶ
 ◆中国株の応用
 ◆中国の証券取引所 
 ◆銘柄コード
 ◆株価情報とチャート
 ◆ローソク足
 ◆トレンド
 ・株価変動要因を考える
 ・企業情報を収集する
 ・投資指標を学ぶ
 ・株価指数を知る
 ・様々な投資商品を知る
 ・中国で活躍する日本企業
 サイトマップ
 中国株投資の基本
 証券会社の選び方
 たまごの投資日記
 中国株用語集
  

初めての方へ | サイトマップ | 証券会社 | 基本編 | 応用編 | 用語集 | お問い合わせ
Copyright - © Hiccky 2010. All Rights Reserved.