中国の株価指数と世界の株価指数を比較
やさしい中国株のはじめ方
〜基礎からわかる中国株投資〜
サイトマップ 中国株証券会社の選び方 中国株の基本 中国株の応用 中国株投資日記 中国株式用語集
 中国株投資の応用    
トップページ中国株投資の応用株価指数を知る > 世界の株価指数と比較

世界の株価指数と比較

 
 

中国の主要株価指数と日経平均株価の推移
2002年〜2012年 中国の主要株価指数と日経平均株価の推移
※クリックで拡大
●H株指数 ●レッドチップ指数 ●ハンセン指数
●深セン総合指数 ●上海総合指数 ●日経平均株価

 

 上の表は、中国の代表的な株価指数と日経225が2002年10月〜2012年10月の10年間にどのように推移したかを表しています。

 

 ・H株指数 439.66%
 ・レッドチップ指数 309.10%
 ・ハンセン指数 131.63%
 ・深セン総合指数 84.54%
 ・上海総合指数 31.89%
 ・日経平均株価 -1.87%

 

 リーマンショック前に株価が高騰していたことがよく分かります。特に優良企業が含まれるH株指数・レッドチップ指数の株価が大きく上がっており、世界的に景気が停滞している現在でも、株価は10年前の2〜3倍をマークしています。
 日経平均株価は2002〜07年にかけてジリジリと上昇していましたが、08年から下降を続け、現在は10年前とほぼ同水準となっています。

 

 こちらは上の表と同時期の世界の株価指数と世界の株価の動きを表したグラフです。



2002年〜2012年 中国の主要株価指数と主要国株価指数の推移
   ※クリックで拡大
●H株指数 ●NYダウ ●FTSE100(イギリス)
●DAX(ドイツ) ●日経平均株価 ●CAC40(フランス)
※ドイツDAXは2012年〜、フランスCAC40は2010〜の情報を掲載

 

 欧米諸国の株価も日本の株価と同様の動きを見せています。こうして比較してみると、経済成長が停滞していると言えども他の国にはない成長力には驚かせられます。

 


深センA・B・総合へ戻る

 様々な投資商品を知るへ進む→

  

 ・中国株の知識を学ぶ
 ・株価変動要因を考える
 ・企業情報を収集する
 ・投資指標を学ぶ
 ・株価指数を知る
 ◆株価指数を知る
 ◆ハンセン指数
 ◆H株指数
 ◆レッドチップ指数
 ◆上海A・B・総合
 ◆深センA・B・総合
 ◆世界の指数と比較 
 ・様々な投資商品を知る
 ・中国で活躍する日本企業
 サイトマップ
 中国株投資の基本
 証券会社の選び方
 たまごの投資日記
 中国株用語集
  

初めての方へ | サイトマップ | 証券会社 | 基本編 | 応用編 | 用語集 | お問い合わせ
Copyright - © Hiccky 2010. All Rights Reserved.